仕事や家事、育児に追われ食生活が乱れて、体調不良や増える体重に悩んでいる人がたくさんいます。
そこで今、注目をされているのがイオンの冷凍弁当です。
この記事では、イオンの冷凍弁当はカラダをととのえられるのか、宅配冷凍弁当との比較やメリット・デメリットについて解説します。この記事は5分で読めます。

- イオンの冷凍弁当に興味があって、購入を検討している人
- 今、宅配冷凍弁当を使っていて、イオンの冷凍弁当が気になっている人
この記事を読むことで、イオンの冷凍弁当の口コミや評価、メリット・デメリット、おすすめな人、どこで買えるのかなどが分かります。是非最後までご一読ください。
\業界最安値、コスパ最高で送料無料!/
この記事で言いたいこと

イオンの冷凍弁当と宅配冷凍弁当との比較
タイプ | ご飯付き | おかずのみ | おかずのみ |
商品名 | イオン ごはんセット |
イオン おかずセット |
ヨシケイ シンプルミール |
価格 | 322~430円(税込) | 377円(税込)※1 | |
種類 | 10種類※2 | 8種類 | 20~30種類 |
ボリューム | 普通 | やや少なめ | 少なめ |
味 | しっかりめ | しっかりめ | 普通 |
カロリー | 250~500㎉※3 | 200~300㎉くらい | 200㎉くらい |
栄養バランス | メニュー内容で大きく変わる | 管理栄養士が監修 | |
準備 | 実店舗、ネットともに居住地に依存する | 受け取りのみ |
※1 初回購入特典は除く
※2 2022年12月時点
ごはんセット 通常:7種、糖質シリーズ3種
おかずセット 通常:5種、糖質シリーズ3種
※3 糖質シリーズのご飯は半分がカリフラワー
イオンの冷凍弁当のポイント
- 食事の手間ヒマが省ける
- 価格は安い&コスパ高い
- カロリー&栄養バランスにばらつきがある
- 種類が少なめなので飽きやすい
カラダをととのえるには、適したメニューを選ぶ必要がある。
糖質シリーズと通常のおかずセットは、付け足し1~2品で600㎉内で収めるといい
イオンの冷凍弁当がおすすめな人

イオンの冷凍弁当がおすすめな人のパターンを下記にまとめました。
これらの内容を見て、自分に当てはまるのかを確認してみましょう。
\おうちにいながら、手軽にお買い物!/
あわせて読みたい
- 宅配冷凍弁当以外でも食事改善の悩みを解決できる?
≫【レビュー記事】食事改善で宅配冷凍弁当の代替があるのかを検証!
食事の手間ヒマ&コストを抑えたい人

料理を作るのが得意だったり、少しでも節約するために自炊をするのもアリです。
ただ、ご飯食べたい!と思った時にパッと食べられるかも重要でしょう。
買い出しやストック確認の手間、そのあたりを都度やるのが面倒だという人は、イオンの冷凍弁当はおすすめです。
また、コストもお手頃なので、冷凍庫にストックしておくのには、とても便利です。
実店舗、もしくはネットで継続的に購入できる人

イオンの冷凍弁当が購入できるかは、居住地に依存するところが大きいです。
家の近くに大きいイオンの店舗や、ネットの在庫があればおすすめできるでしょう。
反対に、近くに実店舗がなかったり、ネットでの在庫がない地域であれば、コスパと入手しやすさを考えると、宅配冷凍弁当の方がおすすめです。
あわせて読みたい
- ヨシケイ「シンプルミール」の口コミ・評価について知りたい人向け
≫ 1食377円で送料無料|ヨシケイ宅配冷凍弁当シンプルミールの値段や口コミ・評判!
腹持ちよく緩めにカラダをととのえたい人

通常のごはんセットは、糖質が高めなのであまりカラダをととのえられませんが、食べる量が決まっているので、それ以上食べ過ぎることは少ないです。
糖質シリーズ2種と通常のおかずセットの場合は、1~2品、たんぱく質や食物繊維を含んだものを付け足して、トータル600㎉くらいに収めると、丁度いいでしょう。
\非対面での商品の受け渡しが可能!/
イオンの冷凍弁当を実際に食べてみた!

私の住んでいる地域では、糖質シリーズの購入ができなかったので、通常のごはんセットとおかずセットを数種類ずつ購入してみました。
通常のイオンの冷凍弁当は、味付けがしっかりしていて満足感があるでしょう。
かさ増しで炭水化物が多い印象ですが、一般のお弁当よりはカロリーが低めです。
\店舗や宅配ロッカーで受け取り可能!/
あわせて読みたい
- 宅配冷凍弁当以外でも食事改善の悩みを解決できる?
≫【レビュー記事】食事改善で宅配冷凍弁当の代替があるのかを検証!
【おかずセット】豚肉のしょうが焼き

副菜 | 明太子スパゲッティ、 ひじき煮 |
カロリー | 188㎉ |
PFCバランス | たんぱく質:13.1g、 脂質:5.1g、 炭水化物:20.6g |
主菜と副菜2品で200㎉を切っていて低カロリーです。
イオンの冷凍弁当は、メニュー次第でカロリーや栄養バランスにばらつきがあります。
しょうが焼きは、ご飯に合うしっかりした味付けで、さっぱりしたひじき煮で口直しができるでしょう。
明太子スパゲッティはボリュームがあるので、ごはんなしでも満足感が高いです。
【ごはんセット】2種のチーズのハンバーグとエビピラフ

構成 | 主食:エビピラフ、 主菜:チーズハンバーグ |
カロリー | 435㎉ |
PFCバランス | たんぱく質:17.1g、 脂質:14.1g、 炭水化物:61.8g |
主食と主菜のシンプルな構成で435㎉で、チーズハンバーグのボリュームがしっかりあり、ご飯付きでこのカロリーは低いですね。
チーズハンバーグは、ボリューム感があって、トマトソースとチーズの相性が抜群で美味しいです。
エビピラフも味がしみ込んでいて、シンプルですが満足感高めでしょう。
イオンの冷凍弁当の口コミ・評価

イオンの冷凍弁当を実際に購入した人たちの口コミや評判をまとめました。
イオンの冷凍弁当の口コミ・評判
- 味の口コミはいいものが多い「コスパが高い」
- 種類が少ないので「飽きてくる」
あわせて読みたい
- 宅配冷凍弁当以外でも食事改善の悩みを解決できる?
≫【レビュー記事】食事改善で宅配冷凍弁当の代替があるのかを検証!
高評価口コミ:美味しい、手軽でストックできる
イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「豚肉のしょうが焼」を食べました😆👍🍱
イオン系のスーパーで売っている冷凍弁当ですが、税込321円とリーズナブル。オーマイで有名なニップンが作っていて、副菜のまいたけ入り明太子スパゲッティが絶品でした。区分けは一応おかずセットですが実質主食付きですね😅 pic.twitter.com/Jtu9ijArjC
— こせたん@宅配弁当・冷凍弁当・宅食 (@kosetan2018) November 27, 2022
イオンの冷凍弁当ネ!(°∀°)ご飯+主菜+副菜がセットで5分レンチンでデキチャウ!(°∀°)洗い物ゼロ!(°∀°)冷凍ダカラ長持ち!(°∀°)税抜き300円シナイカラ、コロナとか体調不良トカやる気ナイ時に備えて買い込んどくとイイヨ!(°∀°)マアその日の夜に食べちゃうカラ多めに買おう!
— 砂岩花水木 (@sagan873) July 26, 2022
低評価口コミ:近場で売っていない、種類少なくて飽きる
イオントップバリュの冷凍弁当が300円前後で売っててイオンのネットスーパー使ってるしやっと500円以下の冷凍弁当見つけた!と思ったらいつも使ってるネットスーパーでは取り扱われてないし、近場にイオンないし、コープの冷凍弁当も安いけど関西にないし、全然上手くいかん…🤦♀️
— 弥生☺︎ (@Calm_jp3) October 23, 2022
一食430円で何食分か冷凍おかず買おうとしてます。
とりあえず5食分くらいかな。
それでよかったらリピしよう。
イオンの冷凍弁当もそろそろ飽きてきた。— アスター@レブル乗り (@a_starbyrebel) October 11, 2022
宅配冷凍弁当のヨシケイ「シンプルミール」の購入がおすすめ!
都度購入なので、3食から購入可能!
会員登録をすると、たまに20%オフクーポンが貰える!
シンプルミールは置き配対応可能で受け取れる! 日中不在がちでも、
詳しくはこちらの記事で、ご紹介していますのでご確認ください。
\管理栄養士監修で、栄養バランスがとれている!/
あわせて読みたい
- ヨシケイ「シンプルミール」の口コミ・評価について知りたい人向け
≫ 1食377円で送料無料|ヨシケイ宅配冷凍弁当シンプルミールの値段や口コミ・評判!
イオンの冷凍弁当のメリット・デメリット

イオンの冷凍弁当のメリット・デメリットを下記にそれぞれまとめました。
各項目をチェックしてみて、自分に合うのかを確認しましょう。
あわせて読みたい
- 宅配冷凍弁当以外でも食事改善の悩みを解決できる?
≫【レビュー記事】食事改善で宅配冷凍弁当の代替があるのかを検証!
メリット:価格は安い&コスパ高い
イオンの冷凍弁当おかずセットはヨシケイよりも安く、リーズナブルなのが魅力です。
また、食事の手間ヒマが省けてとても便利なのが最大のメリットでしょう。
賞味期限も1年くらいはあるので、ストックしておくのもおすすめです。
デメリット:カロリー&栄養バランスにばらつきがある
イオンの冷凍弁当は、選ぶメニューによって、カロリーや栄養バランスにばらつきがあるのが、最大のデメリットです。
宅配冷凍弁当のヨシケイ「シンプルミール」の購入がおすすめ!
- いつでも送料無料、業界最安値
- 初回購入特典で、10セット(30食)まで半額!
- 管理栄養士監修で、栄養バランスが取れている!
食事の準備や片付けがカンタン、電子レンジで温めればすぐ食べられる!!
\初回購入特典で10セット(30食)まで半額!/
イオンの冷凍弁当はどこで買えるの?

イオンの冷凍弁当は、基本的にイオン系のスーパーで売っているのですが、店舗の規模によってあったりなかったりするので、注意が必要です。
イオンの冷凍弁当が購入できる店舗
店舗名 | 詳細 |
イオン・イオンスタイル | イオン系の中では大規模店舗。たいていの店舗では、在庫アリ |
マックスバリュ | イオン系の中規模店舗。在庫がある店舗が多いが、冷凍コーナーが狭い店舗はない可能性も、、 |
マックスバリュエクスプレス | 中~小規模店舗。在庫のある確率は五分五分 |
まいばすけっと | 小型店舗。私の近所含め、在庫を確認できず |
ダイエー/マルエツ | 大~中規模店舗。在庫がある店舗は比較的多い印象 |
イオンの冷凍弁当が購入できる店舗の特徴!
- 中規模以上の店舗が在庫アリの確立UP!
- 冷凍コーナーの規模にも注意!
(中規模以上の店舗でも、冷凍コーナーが狭いと在庫がない可能性も) - 特に人気の『おいしさと糖質のバランス』シリーズは、
大規模店舗やネットスーパーでの購入でないと難しい状況
イオンの冷凍弁当はカラダをととのえる?宅配との比較&メリット・デメリットのまとめ
ポイント
イオンの冷凍弁当でカラダをととのえるには、適したメニューを選ぶ必要がある。
糖質シリーズと通常のおかずセットは、付け足し1~2品で600㎉内で収めるといい
イオンの冷凍弁当は、カラダをととのえるには、適したメニューを選ぶ必要があります。
そもそも、居住地によっては、購入できないところもあるでしょう。
宅配冷凍弁当ですと、コスパや栄養バランスも安定してとれますし、自宅に居ながら継続的に購入ができるのでおすすめです。

私は今でも、1日1食を宅配冷凍弁当に置き換えてカラダをととのえています。
詳しくはこちらで解説していますのでご確認ください。
あわせて読みたい
- ヨシケイ「シンプルミール」の口コミ・評価について知りたい人向け
≫ 1食377円で送料無料|ヨシケイ宅配冷凍弁当シンプルミールの値段や口コミ・評判!
\朝5時までに購入すれば、当日中でお届け!/